ココロのワクチン
- 公開日
- 2020/12/09
- 更新日
- 2020/12/09
お知らせ
今朝の体育集会はテレビ放送でコオーディネーショントレーニングをやりました。教室でできる運動ですが頭と体が目覚める運動です。体育集会の前にマラソン週間でたくさん走って練習した子の表彰をしました。(写真左)
明日から保護者懇談会になります。校内に子どもたちの作品が展示してありますのでご覧ください。2年生が鑑賞の授業をしていました。「これ、お姉ちゃんの絵。見て。」と誇らしげに紹介してくれました。(写真中)
人権教育強調旬間にあたり、社会福祉協議会の方が外部講師となり、新型コロナウイルスに対する差別の授業を5年生にしました。(写真右)「穂高南小の子は感染者を勇気づける言葉がたくさん書けていました」と知らせていただきました。長野県ではこのことに関連して「「ココロのワクチンプロジェクト」特設ウェブサイトを開設しています。 ( https://akariwotomoso.com/ )心のワクチンを接種して差別に負けない気持ちをつくっていきましょう。