学校日記

給食がはじまりました

公開日
2021/04/14
更新日
2021/04/14

1年生

 昨日から給食が始まりました。お子さんの感想はいかがでしたか?
「小学校の給食っておいしいかな?」「いつから食べられるの?」などと、先週から楽しみにしていてくれた子もいたようです。反対に、「食べきれるかな・・・。」「心配だな・・・。」という子もいたかと思います。そんな不安な気持ちを、自分から相談に来てくれた子もおり、とても感心しました。自分で聞いたり相談したりすることは、とても勇気が必要ですが、早く解決できる可能性も高まります。いざというときに自分で聞ける力が付いていることは、とてもいいことですね。もちろん、おうちの方を通じてご相談していただくことも、子どもたちが困っていることを解決するためのいい方法の一つです。お子さんが不安に思っている事に気付いていただいた際には、給食のことに限らず、いつでもご相談ください。よろしくお願いします。

 1年生の給食では、「自分の食べられる量にしてから食べる」ということをしています。まずは、自分で食べきれる量を知り、決めた量を食べられるようになることが目標です。苦手な食べ物については、たとえ1口でも、かじってみるなどして挑戦できるといいなあと思います。いろいろな味に慣れて、「おいしい!」と思える物が増えたら素敵ですね。応援していきます。