PTAから発信
- 公開日
- 2021/07/20
- 更新日
- 2021/07/20
お知らせ
今朝、校庭の隅で15,6人の子どもたちが集まっているので、何かあるのか見てみると、電線にカブトムシがとまっていました。カブトムシを落とそうとボールを投げている子がいれば、かわいそうだといって止めようとしている子もいて、朝からにぎやかです。
本日、PTAからA3版で2種類のおたよりが配布されました。一つは通学路危険マップです(写真左)もう一つは夏休みの過ごし方ガイドです。(写真右)通学路危険マップはこれまで危険個所にあげてきた場所が全家庭に十分伝わっていないこともあり、夏休みを前に危険個所を各家庭で確認してもらおうと配布されました。夏休みの過ごし方ガイドは新たな試みです。PTA会長を始め役員のみなさんのメッセージ、さらに児童会長、理科や音楽の先生、保健の先生、私のメッセージがのっています。そして、興味深いのは本校の子どもたちがどこで遊んでいるのか、子どもたちや保護者の目線でのっています。夏休み前にご覧ください。明日は一学期終業式です。