社会に向けて発信
- 公開日
- 2021/09/10
- 更新日
- 2021/09/10
お知らせ
秋晴れのさわやかな1日でした。5年生はキャンプの準備をしています。学年では集まれないので、朝活動の時間に係責任者が理科室から5年の各教室に発信し、リモートで学年集会を行いました。5年生はキャンプ、体育学習発表会、社会見学、音楽会と行事が続きます。これらの行事を通して成長していくことを期待しています。
写真左は3年生の学級が昇降口に展示したものです。お昼の放送で全校に見てもらいたいことを呼びかけていました。それだけでなく、良い点やさらに良くしたい点を記入してもらい、その反省を元に秋をテーマにした作品を作成し、老人ホームに届けたい計画です。このように、自分たちの活動を社会に向けて発信し、社会から評価していただくという学校と地域の相互作用は、子どもたちのもっている知識をさらに確かなものに深めていきます。
写真右は2年生です。フラフープを作っていました。何に使うんでしょうか。