オオルリシジミ
- 公開日
- 2021/10/18
- 更新日
- 2021/10/18
お知らせ
今日から音楽会特別時間割が開始です。講堂に各学年が集まって音楽会へ向けての練習を本格的に始めています。まだ合わないところがありますが、2週間後はどうなっているでしょうか?楽しみにしています。
朝、金管バンドが中庭で練習をしていました。曲が始まると周囲の校舎に響いてくるので何人かが聞いていました。金管バンドと合唱部は何か計画しているようです。
3年生の教室に、オオルリシジミを増やすために地域の方が説明に来ていただきました。安曇野と北九州にしか生息しない絶滅危惧種であるオオルリシジミという蝶。この蝶の幼虫はクララという植物しか餌にしないそうです、そこで、オオルリシジミを増やすためにクララの苗を持参してくださり、3年生が趣旨を理解してクララの苗を植えました。種をとりさらに増やし、オオルリシジミが穂高南小にも来るといいです。