学校日記

6年生の清掃

公開日
2021/12/07
更新日
2021/12/07

お知らせ

 今朝は各会場に分かれて地区子ども会を実施しました。6年生が進行し、冬休みについて話し合いました。校長室へ清掃に来た子どもに「冬休みの行事は何かあるの」と聞くと、「三九郎」という答えが返ってきました。松本地域は三九郎と呼ぶことが多く、他地域はどんど焼きが多いそうですね。もう一人の子は他県から来た子なので、「三九郎って何」と聞いてきました。他県から来ると珍しい行事だと思います。地区の行事が少しずつ復活してきているようです。
 6年生は清掃の時の集中力が最近一段と増してきているように思います。中学校を見学してきたことも関係しているかもしれません。無言で雑巾がけをする姿は中学生そのものでした。