学校日記

5年生 脱穀しました

公開日
2022/09/30
更新日
2022/09/30

お知らせ

 雲一つない快晴。「今日、運動会やりたいね」というつぶやきもありました。快晴の中、延期になっていた脱穀を5年生は行いました。田植えと同様に3名の外部講師の方に教えていただきながら順調に作業を進めていきました。収穫したお米で感謝の気持ちを表したいと思います。
 2年生は昨日の生活科の続きを学習していました。蚕について学習している学級は、今日は岡谷蚕糸博物館から講師の先生をお呼びして、子どもたちの疑問に答えていただきました。講師の先生からまず、人間と蚕の付き合いは7千年以上にのぼること、野性ではないことを教えていただきました。その後、「歯はあるのか」「目はどこなのか」「顔を上げるのは何を意味しているのか」などの疑問が寄せられました。飼い始めて3日目なのに、子どもたちがよく観察していることに講師の先生も驚いていました。