あづみの健康体操
- 公開日
- 2021/09/07
- 更新日
- 2021/09/07
学校の様子
9月7日(火) くもり
今日の業間活動は、各クラスで『あづみの健康体操』の練習をしました。
今年度の運動会で準備体操として使用します。
あづみの健康体操は、安曇野市政10周年を記念して制定された市歌「水と緑と光の郷」に合わせて作られた体操です。
1番は『豊かな水』、2番は『リンゴ狩り』、3番は『稲穂』と安曇野市の特色を表現した動作が盛り込まれています。
この体操をすると、キャラメル1個分のカロリーが消費できるようです。
今日はお手本のDVDを見て、この体操で体のどこが伸びているかを確認しながら練習しました。
1年生の教室には校長先生が、4年生の教室には教頭先生が一緒に参加しました。
運動会は残念ながら延期になりましたが、少しずつ行事に向けての練習は始まっています。