第2回生徒総会が開かれました
- 公開日
- 2022/12/22
- 更新日
- 2022/12/22
生徒会
12月20日(火)に、第2回生徒総会がオンラインで開かれました。2学期の生徒会活動のまとめとして、各委員会の正副委員長が活動の反省を発表し、質疑応答、会計報告の承認などが行われました。
本年度の3年生が運営する最後の生徒総会でもあり、生徒会長から、本年度の生徒会目標『SDGs−School Development Goals−(学校発展のための目標)』の総括として、目標ふり返りアンケートの結果の報告がありました。エコキャップ収集箱の常設やアルミ缶回収方法の変更、ありあけ祭の生徒会企画、議案書のスライド化などで、目標に沿った成果を上げられました。
生徒総会では、2年生の新生徒会役員の紹介もあり、年明けからは2年生に生徒会運営が引き継がれます。
3年生のみなさん、ご苦労様でした。2年生のみなさん、よろしくお願いします。1年生のみなさん、協力をお願いします。