学校日記

貞享義民記念館見学

公開日
2013/12/16
更新日
2013/12/16

6年生

 11月15日(金)雨の中、貞享義民記念館に行ってきました。電車での移動は高学年になって初めてだったので緊張しました。
 義民館に着いて館長さんからお話を聞きました。江戸幕府に忠実だった松本藩の重税に耐えかね、勇気をもって戦った農民の一揆について教えていただきました。江戸時代の安曇平の農民の暮らしが貧しかったことや、理不尽な要求から農民を守ろうと戦った、加助はじめ多くの人々について学習することができました。
 帰りは、南豊科駅まで歩き、田園風景の広がる安曇平を流れる拾か堰、勘左衛門堰を見学し、安曇平を豊かにしようとした先人たちの苦労についても振り返ることができました。