学校日記

第1回児童会がありました。

公開日
2015/04/15
更新日
2015/04/15

6年生

 先週9日(木)に、第1回児童会がありました。児童会に先立ち、朝に学年集会を行いました。みんなで、「学校の顔として、どのように委員会活動に参加していくか。」「を考え、数人の子どもたちが意見を発表しました。「委員会では、進んで意見を言い、下級生が困っていたら教えてあげられるようにしたい。」「1年生が、学校って楽しいなあと思ってくれる会にしたい。」と言った意見が出され、最高学年としてのめあてをたてている子どもたちでした。3人の担任の思いも伝え、当日の児童会に臨みましたが、正副委員長の子どもたちを始め、何人かの子どもたちが意見を出し、6年生の意気込みが感じられる児童会となりました。これからも、全員で穂高南小学校の顔になれるよう、1人1人が考えて行動していってほしいと思います。