学校日記

リコーダー講習会

公開日
2016/06/01
更新日
2016/06/01

3年生

三年生の音楽では,リコーダー学習が始まりました。
 吹くと音が出る簡単そうな楽器ではありますが,実は難しい楽器なんです。そこで,上手に音が出せるように専門の先生に来ていただき学年全員でリコーダーの学習をしました。まず,リコーダーには,たくさんの種類があることを教えていただき,その音色を間近で聴くことができました。その後,「姿勢と持ち方」「息の使い方(やさしい息で)」「タンギング(舌の使い方)」「指の使い方」の順番で教えていただき,♪一番星みつけた♪♪メリーさんのひつじ♪などをゆっくり演奏して大満足の子どもたちでした。
 これから片手から両手で演奏できるよう練習していきたいと思います。
 音楽会には,ぜひ!素晴らしいリコーダー演奏を披露したいと思いますので,お楽しみに!