学校日記

リコーダー講習会

公開日
2019/05/24
更新日
2019/06/04

3年生

東京リコーダー協会の方に来ていただき、講習会を行いました。自分たちの持っているソプラノリコーダーの他にたくさんの種類のリコーダーを紹介していただきました。一番小さいものは、手のひらと同じくらいでした。一番大きなリコーダーは2mほどになるそうです。ソプラノリコーダーと同じ指使いのリコーダーがあるので、これが出来るようになると、ほかのリコーダーも吹けるのですよ。と、お聞きし楽しみになりました。そして、リコーダーの名人になるための方法を3つ教えていただきました。息がたくさん吸えるように姿勢を良くする。吹くときの息はシャボン玉を膨らませる時のように優しく吹く。穴を押さえる時は、指の真ん中を使う。と、言うことでした。どんな曲が吹けるようになるのか楽しみです。