学校日記

避難訓練

公開日
2019/11/09
更新日
2019/11/09

6年生

 3日(火)の2校時に、避難訓練がありました。今回はいつもの訓練に加え、6年3組に負傷者がでたという想定で、担架での搬出を行いました。体が大きく、机に全身が収まらないお子さんも何人かいましたが、頭と背骨を優先的に守ろうと体勢を工夫していました。消防署の方の話によると、日本を分断する「糸魚川—静岡構造線」という断層で地震が発生した場合、7000人以上の負傷者がでることが予想されるそうです。連絡がつかない場合の集合場所等について、今一度お子さんと話し合ってみてください。