課題等の受け取り ありがとうございます
- 公開日
- 2020/05/01
- 更新日
- 2020/05/01
お知らせ
課題等の受け取りに来校していただきありがとうございました。本日(30日)18:30まで昇降口を開けておきますので、まだの方はよろしくお願いします。
学校でお預かりしているお子さんと下駄箱に課題等を取りに来たお子さんが今日は出会う場面がありました。「久しぶり」とお互いに声をかける姿が見られました。「久しぶり」の中に様々な意味合いがあったと思われます。通常であればこんなに長い間会わないことはないのですが、今は特別な事態であることを象徴する場面でした。
学校で預かっている1年生の子が四つ葉のクローバーを見つけていました。早速見つけた子がいたので、「何をお願いするの?」と聞くと、「早くみんなと遊んだり勉強したりできますように」と答えてくれました。まだ、全員が顔を合わせるまでには時間がかかりそうですが、家でできることを可能な時間に見てあげてください。1年生の先生に聞くと、時刻と時計の針の読み方が一致できるように練習すること(ただし1年生は「何時」だけ)と洋式トイレで用を済ましたらお尻を拭くことを家で練習できるとありがたい、と言っていました。(学校のトイレはウォシュレットが付いていないせいかもしれません。)