学校日記

低学年参観日

公開日
2021/07/15
更新日
2021/07/15

お知らせ

 今日は低学年参観日でした。学校まで足を運んでいただきありがとうございました。算数や国語、体育など様々な教科が1,2,3年生で公開されていました。3年生はタブレットを使って授業をしていました。高学年でも普通にタブレットを使っていましたが、黙ってタブレットに向かっていることが増えて、コミュニケーション力がどうなるか心配です、という保護者の方の声がありました。
 学校としてはタブレットを使用することによって、コミュニケーション力が落ちる心配はあまりしていません。むしろ今まで全体で発表できなかった子どもやノートへ書くことが苦手な子どもも自分の考えを付箋に入力するなどして、表現しやすくなることを期待しています。また、学級全体の友達の考えも一目で目にすることができます。こういう点については便利な道具だと思います。また、タブレットを活用する時間は毎時間ではもちろんありません。従来のみんなの前で話す・聞く機会が主であることにはかわりはありません。タブレットは文房具の一つとみています。