学校日記

児童会もしめくくり 児童総会

公開日
2022/02/24
更新日
2022/02/24

6年生

 今年度の児童会活動のしめくくり、児童総会がオンラインで行われました。今年度のしめくくりであると同時に、6年生にとっては小学校での児童会活動のしめくくりですね。
 オンラインですので大型テレビの画面ごしでしたが、各委員会の活動・反省に対して、意見や質問を出し合いました。4・5年生からも新しい提案や鋭い質問が出され、6年生からは、来年度に向けてのアドバイスも出されました。いい意見がたくさん出てきて感心しましたが、それに答える委員長さん達も、堂々と答えられていて感心しました。1年間活動してきて、委員会の活動の内容にもくわしくなったし、自分の考えもしっかり持てているのでしょうね。最後には、来年度の委員会役員さんの紹介がありました。1年前、同じように少し緊張して自己紹介をしていた様子を、なつかしく思い出しました。
 あとは、引き継ぎを残すのみとなりました。委員長さんはじめ委員会の役員さん、そしてそれを支えたみなさん、お疲れ様でした。