戦中・戦後のお話を聞く会
- 公開日
- 2025/03/05
- 更新日
- 2025/02/10
6年生
2月6日(木)に、小河深美さんをお招きして、戦中・戦後のお話を聞く会を行いました。小河さんは88歳、終戦の年に小学校3年生だったそうです。実体験を伴った数々のお話を伺えて、子どもたちは戦争のたいへんさを知ることができたようです。今年は終戦から80年の「節目の年」です。社会の授業で日本の歴史を勉強してきたなかで、一番繰り返してはいけないのは明治時代以降の戦争だと思います。戦争の悲惨さたいへんさを知って、これからも戦争のない平和な日本を作っていく人として生きていく糧になればうれしいです。