学校日記

  • よく考える

    公開日
    2022/11/30
    更新日
    2022/11/30

    お知らせ

     よく考える時ってありますね。子どもたちの言葉で言うと「頭をよく使った」という時...

  • ボランティアって何?

    公開日
    2022/11/29
    更新日
    2022/11/29

    お知らせ

     現在新型コロナウイルスの感染状況があまりよくなく、学年・学級閉鎖をしている状況...

  • 収穫祭

    公開日
    2022/11/25
    更新日
    2022/11/25

    お知らせ

     5年生が米作りの学習の成果をお世話になった外部講師3名の方に発表して感謝の気持...

  • 一人ひとりが学習方法を選ぶ

    公開日
    2022/11/22
    更新日
    2022/11/22

    お知らせ

     大きな目標は学級の仲間と共有した後それぞれ自分で学習方法を選んで学習を進めてい...

  • 福祉教育

    公開日
    2022/11/21
    更新日
    2022/11/21

    お知らせ

     朝方の雨があがり気持ちの良い天気になりました。休み時間に賞状を渡した後、6年生...

  • うそはついていい?(その2)

    公開日
    2022/11/17
    更新日
    2022/11/17

    お知らせ

     昨日の校長講話の学習カードが今日もポストに入れてあり、あれから考えた子もいたん...

  • うそはついていい?(その1)

    公開日
    2022/11/16
    更新日
    2022/11/16

    お知らせ

     今朝は校長講話を行いました。読書旬間中なので本の紹介をしましたが、本をもとに子...

  • 土曜参観日

    公開日
    2022/11/12
    更新日
    2022/11/12

    お知らせ

     今日は土曜参観日でした。参観時間を1時間に制限させていただき、密を避けるように...

  • 手作りお弁当の日は終わったけれど

    公開日
    2022/11/10
    更新日
    2022/11/10

    お知らせ

     手作りお弁当の日は11月4日に終わりましたが、5,6年生はその振り返りや今後の...

  • 画像はありません

    思いやり

    公開日
    2022/11/09
    更新日
    2022/11/09

    お知らせ

     12日までなかよし旬間です。今朝の校長講話では思いやりについて話しました。思い...

  • 朗人大学

    公開日
    2022/11/08
    更新日
    2022/11/08

    お知らせ

     今日は社会福祉協議会の方々に支えていただきながら、「朗人大学」を本校で実施しま...

  • 画像はありません

    手作りお弁当の日の振り返り

    公開日
    2022/11/07
    更新日
    2022/11/07

    お知らせ

     暦の上では今日は立冬ですが、今週は晴れの日が多そうです。6年生は中学校の体験入...

  • 手作りお弁当の日

    公開日
    2022/11/04
    更新日
    2022/11/04

    お知らせ

     今日は手作りお弁当の日当日です。4時間目が終わりテレビ放送で全体の会をしました...

  • 校長講話

    公開日
    2022/11/02
    更新日
    2022/11/02

    お知らせ

     今朝はテレビ放送で校長講話を行いました。明後日実施する手作りお弁当の日の計画に...

  • 卒業生の姿

    公開日
    2022/11/01
    更新日
    2022/11/01

    お知らせ

     今日の午後、穂高東中学校の1年生が、総合学習で地域について調べてきたことをポス...