安曇野市立明北小学校
配色
文字
学校日記メニュー
生の三味線
学校の様子
4月30日 金曜日 晴れ 1時間目、5年生の音楽の授業。 図書館司書の北野先...
Meihoku English day
4月28日 水曜日 くもり 毎週水曜日は“Meihoku English Da...
リレー朗読、始めました
図書館
週に一度の図書館の時間は、授業の始めに司書が読み聞かせをします。 昨年度から感染...
交通安全教室
4月22日 木曜日 晴れ 交通安全教室がありました。 本校の近くには、大きな...
邦楽教室
4月21日 水曜日 晴れ 昨日から暖かい日が続いています。 そのような中でも、...
椎茸のこま打ち
4月20日 火曜日 晴れ 3年生とかしわで、椎茸のこま打ちを行いました。 市...
全校音楽
4月14日 水曜日 雨 コロナ禍ではありますが、本校では、感染対策をしっかりや...
集団下校
4月13日火曜日 くもり時々強風 集団下校。 学校によっては、毎日集団登下校...
小学校での初めての給食
4月12日 月曜日 晴れ 今日は1年生にとって、小学校での初めての給食です。 ...
金管バンド発足
4月9日(金) 今日から金管バンドの練習が始まりました。 4年生から6年生まで...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
集計期間:2025/3/28~2025/4/27
周辺地図 安曇野市PTA連合会
安曇野市役所 安曇野市教育委員会 ⇒小規模特認校制度
明南小学校 明科中学校 明科高校