体育集会がありました
- 公開日
- 2016/05/16
- 更新日
- 2016/05/16
1年生
12日、体育集会がありました。全校が校庭に集まり、クラスごとの大縄跳び(8の字跳び・・・列になって一人ずつ跳び、1回跳んだら縄を抜けて反対側に並ぶ)をしました。
1年生は、初めての体育集会参加ということもあり、今回は6年生が跳ぶのを見学させてもらいました。
大縄を見て、「あ〜、やったことある〜」と言っていた子も多かったですが、6年生が次々に縄に入って間をあけずに跳んでいく様子に驚き、「うわー」「すごい!」と、見入っていました。
5分間で何回跳べるか数えてみると、6年生は300回以上跳んでいました。教室へ帰ってきてからも、「あんなに速くできない」「6年生すごい!」と、口々に言っていました。6年生、かっこいいですね。「あんなふうにやってみたい」という気もちをもって前向きに取り組むことはきっと上達につながります。「練習して前よりもうまくなった」という経験を様々な場面でたくさんさせてあげたいです。そんな場面のひとつにつながる≪憧れの姿≫を目に焼き付けたみんなでした。