学校日記

  • 画像はありません

    しっかりみがいて 虫歯予防!

    公開日
    2016/05/27
    更新日
    2016/05/27

    1年生

     昨日、安曇野市の歯科衛生士さんに歯科指導をしていただきました。 永久歯の大切さ...

  • ◎サクランボ…旬の味

    公開日
    2016/05/25
    更新日
    2016/05/25

    5年生

     23日(月)の5校時、中庭にあるサクランボを食べに行きました。一人10個と決め...

  • ◎影絵…想像力を鍛える

    公開日
    2016/05/25
    更新日
    2016/05/25

    5年生

     23日(月)3・4校時影絵「とべないホタル」「白いりゅうと黒いりゅう」の二つの...

  • 画像はありません

    ≪坂井先生、こんにちは≫

    公開日
    2016/05/25
    更新日
    2016/05/25

    1年生

     昨日(24日)、初めて外国語(英語)活動を行いました。ALTの坂井先生が1年生...

  • 画像はありません

    歯の健康週間

    公開日
    2016/05/25
    更新日
    2016/05/25

    1年生

     5月23日から歯の健康週間が始まりました。昨日は、お昼の放送で保健委員から「第...

  • ◎仲間づくり…伝える

    公開日
    2016/05/23
    更新日
    2016/05/23

    5年生

     19日は起床5時30分、遅れることなく6時にはラジオ体操が始まりました。昨夜は...

  • ◎仲間と共に…経験を活かす

    公開日
    2016/05/23
    更新日
    2016/05/23

    5年生

     夕食の準備に取り掛かった子どもたちはそれぞれにかまどで火をおこし始めました。先...

  • ◎インドアとアウトドア…学習と経験をつなぐ

    公開日
    2016/05/23
    更新日
    2016/05/23

    5年生

     18日(水)、19日(木)は学校を離れて学習しました。国営アルプスあづみの公園...

  • 画像はありません

    鑑劇教室で感激!

    公開日
    2016/05/23
    更新日
    2016/05/23

    1年生

     演劇鑑賞教室がありました。「劇団みんわ座」のみなさんによる、影絵人形劇です。影...

  • 画像はありません

    ≪先生、こんにちは≫

    公開日
    2016/05/23
    更新日
    2016/05/23

    1年生

    17日、幼稚園や保育園、保育所のときにお世話になった先生方が来てくださいました。...

  • 画像はありません

    としょかんの学習がはじまります

    公開日
    2016/05/23
    更新日
    2016/05/23

    1年生

     6月6日から読書週間となります。それに先立ち、1年生も図書館の学習をはじめてい...

  • 画像はありません

    ひらがなの学習、がんばっています

    公開日
    2016/05/23
    更新日
    2016/05/23

    1年生

    大きな行事や健康診断もひと段落し、お兄さんお姉さんと同じ5時間授業がおこなわれる...

  • 児童総会

    公開日
    2016/05/16
    更新日
    2016/05/16

    5年生

     12日(木)に第1回の児童総会が行わられました。先日、「一年生を迎える会」があ...

  • 常念公園へ行ってきました。(ひまわりの時間)

    公開日
    2016/05/16
    更新日
    2016/05/16

    学校行事

     集団行動の学習として、常念公園へ行ってきました。行き帰りは「先生を抜かさない」...

  • 画像はありません

    体育集会がありました

    公開日
    2016/05/16
    更新日
    2016/05/16

    1年生

     12日、体育集会がありました。全校が校庭に集まり、クラスごとの大縄跳び(8の字...

  • ≪交通安全教室がありました≫

    公開日
    2016/05/16
    更新日
    2016/05/16

    2年生

     6日に交通安全教室を行いました。自分の命を守るための学習です。まず代表の3人が...

  • 交通安全教室がありました

    公開日
    2016/05/09
    更新日
    2016/05/09

    4年生

     春の交通安全教室は、交通安全教育支援センターの方に、死角や内輪差についてお話を...

  • 画像はありません

    授業参観ありがとうございました。

    公開日
    2016/05/09
    更新日
    2016/05/09

    1年生

     授業を参観してくださり、ありがとうございました。お子さんの様子はいかがでしたで...

  • 画像はありません

    地区子ども会

    公開日
    2016/05/09
    更新日
    2016/05/09

    1年生

     15日には初めての地区子ども会がありました。子どもたちに地区子ども会があること...